新しいWEBサイト『 WNDR 』にて、ご自身のイラストを販売してみたい方の作品を更に募集いたします!
嬉しいことにローンチ後、徐々に販売が増えてきております♪
ご興味ある方は、ぜひ、目を通してみてください。
WNDR とは?
■コンセプト:
『 日本 ”初” & 日本 ”発”
オリジナルイラストのアドプト専門サイト! 』
(※アドプトとは? コチラ )
■サイトURL:
WNDR : https://wndrart.com

とても簡単で、楽にイラスト販売が出来る仕組みです。
ぜひ、ご自身の作品を販売登録してみてください♪
注目ポイント
WNDR の仕組み
● STEP 1:販売登録 をしていただき、販売したい作品をサイト運営に預ける。
● STEP 2:サイト運営のほうでサイトに掲載し販売します。
● STEP 3:作品が売れたら、サイト運営からクリエイターに報酬が支払われます。
(販売価格から報酬レートにしたがって報酬をお支払いします。報酬についてはコチラ)
クリエイターの方の対応は、基本的には、上記、STEP1のみです。
あとは、ステップ2、3の通り、すべてサイト運営のほうで掲載や集客、販売等を対応しますので、クリエイターの方は、作品が売れて、支払いを受け取るのを待つだけです。
英語の知識も一切必要ございませんので、ご安心ください。
※さっそく販売登録してみる!
今回の作品募集概要
募集作品概要を以下となります。
・1名につき「最大5作品」まで販売可能です。
・デジタルイラスト作品を募集します。
・募集にあたっては、年齢が満20歳以上の方とします。
詳細については別途、販売登録時に必ずご確認ください。
【★ 募集イラスト】
・ご自身のオリジナル作品でお願いします。
・イラストは全身イラスト、全体イラストにてお願いします。
(今回の募集では、顔のみや、上半身のみは募集しておりません。)
・今回募集するイラストのカテゴリーは以下となります。
人物、創作系、動物系、モンスター系など、幅広く募集します。
●「ファーソナ系 / ケモノ化 / ケモ耳系」
●「可愛い系」
●「アイドル系」
●「かっこいい系」
●「和風キャラ系」
●「幻獣 / モンスター系」
●「ヒーロー系」
●「ゆるキャラ系 / いやし系」 など
【作品の注意点】
・ご自身が著作権を有するご自身のオリジナル作品であること
(著作権、その他の権利について第三者の権利を侵害する作品は禁止)
・わいせつ、暴力、その他公序良俗に反する内容を含む作品は禁止
・不適切な文字掲載や加工がされた作品は禁止
・商標、ブランドロゴ、広告(ポスター等)、商品(CD、DVD、書籍等)が主要な作品、又は識別ができる作品は禁止
・個人を特定できる人物作品は禁止
・過去に第三者に販売済み、もしくは譲渡済みの作品は禁止
・当サービス以外で該当著作物及び使用権を販売又は譲渡することは禁止
(他サイトへの使用提供や販売も含む)
・その他、当社が販売に適さないと判断した作品は禁止
ご不明な点はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
※さっそく販売登録してみる!
(参考)アドプトとは?
「アドプト」は、「Adopt」または「Adoptable」と英語表記され、主に海外で行われているイラスト(特にオリジナルキャラクター)を売買する文化です。
オーダーを受けてから、イラストを作成するのではなく、すでに完成済みのイラストを販売する形式です。
「Adopt」の英単語には「採用する」「養子にする」という意味があります。
この意味の通り、
■クリエイター(販売側)にとっては、ご自信の創造したオリジナルキャラクターを、販売する(=里子に出す)
■購入者側にとっては、あるイラスト(オリジナルキャラクター)を、購入する(=養子にする)
という意味合いとしてよく表現されています。
オリジナルキャラクターのことを「うちの子」と表現することも多くなってきてますので、アドプト文化は、親しみやすいと考えます。
なお、アドプト販売の特徴として、一度売れた作品を、再度販売することはできません。
あくまでも、1作品、1購入者のみが購入できます。
また、個人や他サービスによっては、アドプト販売の際、使用範囲の設定とは別に、
購入者に「 ”著作権” を譲渡する」という場合がありますが、
これについては、共通の決まった定義がないのが現状です。
当社では、購入者へ「著作権は譲渡せず」販売する方針です。
ご興味のある方は、ぜひ、販売登録をしてみてください。
その他、ご不明な点はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
なお、ご希望ございましら、ZoomやSkype等で直接説明も実施しますので、ご希望される方はお問い合わせよりご連絡ください。